収入難でAIに相談する。投資の種銭をゼロから探す旅が始まった前編

50代

ハッピー主夫ライフ老後まで楽しむために・・・

PVアクセスランキング にほんブログ村

皆さん、こんにちは!

毎週火曜日更新しますので宜しくお願い致します!たまに不定期です・・・

 兼業主夫が楽しく暮らす為の情報を発信していきます。まだまだ不確定な部分は多いが、計画を立ててPDCAを回していきます!

このサイトにはアフィリエイト広告が含まれています。

プロフィールはこちら

このサイトは老後の生活を考えつつ現在の生活も快適にしたいと思い始めました。
老後の資産形成とライフスタイルの記録サイトです。
 因みに私は兼業主夫です。世間的には男女で大体の分業が決められていますよね、ところが一人ひとり「向き」、「不向き」が有りまして、主夫的な役割を果たしています。



主夫、収入難AIに相談する。投資の種銭をゼロから探す旅が始まった【前編】


はじめに
こんにちは、50代兼業主夫です。
最近、楽天証券でちょこちょこ投資信託を買っているのですが、ある日ふと気づきました。
「そもそも、投資するお金がない。」
家計から捻出するのはちょっと厳しい。
でも、投資はしたい。
そこで私は、最近話題のAI「Copilot」に相談してみることにしました。

AIに相談してみたら、意外とまともだった
まずCopilotが提案してきたのは、王道の“種銭づくり”でした。

💡 提案された方法一覧


メルカリで不用品を売る
クラウドワークスでライティングやデータ入力
ポイ活で楽天ポイントを貯めて投資信託に回す
セルフバックでクレカや口座開設して報酬を得る


うん、わかる。正論だ。


でも、主夫の心はもっとワクワクを求めている。

Copilot、暴走する(?)


Copilotはさらに、ちょっと変わった副業も提案してきました。
「おっさんレンタルというサービスがあります」
「昆虫採集してカブトムシを売るのも夏限定で人気です」
「愚痴聞き屋として人の話を聞くだけで報酬がもらえます」


主夫、笑う。😀


「それ、やる人いるの?」
でも、正直ちょっとやってみたくなったのも事実。
(おっさんレンタルは、たぶん妻に止められる)

そして出会った“運命の副業?

オンデマンド販売
 そんな中、Copilotが提案してきたのが「オンデマンドグッズ販売」。
「自分のデザインをTシャツやマグカップにして、在庫なしで販売できますよ」
これだ!
ブログやSNSと相性が良く、しかも“主夫の世界観”を形にできる。
「主夫魂」と書いたTシャツ、売れるかもしれない(たぶん)。

でも、ちょっと待てよ…

Copilotは続けてこう言いました。
「オンデマンド販売の他に、ドロップシッピングという方法もありますよ」
こちらも在庫リスクゼロ。利益率も高めらしい。ちょっと見てみましょうね!

オンデマンド vs ドロップシッピング 比較表

比較項目オンデマンド販売ドロップシッピング
商品自作デザインのグッズ既製品(仕入れ商品)
在庫不要不要
利益率やや低め(手数料あり)高め(価格設定自由)
難易度低(デザインだけでOK)中(商品選定・価格設定が必要)
ブログとの相性◎(制作過程や作品紹介)◯(レビューや比較記事向き)


候補に挙がったサービスたち(アフィリエイト対応あり)
🎨 オンデマンド販売サービス(5選)

サービス名特徴アフィリエイト対応
UP-TTシャツ特化。BASE連携あり✅ A8.net対応
オリジナルプリント.jp商品数が豊富。法人利用も多い✅ A8.net対応
Canvathスマホケースや雑貨に強い✅ A8.net対応
pixivFACTORYイラスト・同人系に強い。BOOTH連携
SUZURISNS連携が強く、初心者向け

🚚 ドロップシッピングサービス(5選)

サービス名特徴アフィリエイト対応
TopSeller国内最大級。日用品・園芸用品など30万点以上✅ A8.net対応
NETSEA卸売モール。一部ドロップ対応✅ A8.net対応
BuckyDrop中国輸入品を日本向けに販売。越境EC対応✅ A8.net対応
BASE自分のショップを開設。ドロップ連携も可能✅ A8.net対応(1件400円〜)
Shopify + Printful海外向け販売に強い。自由度高✅(Printful経由)



Copilotって何者?

ここで、説明しますねCopilotは、ただのAIではありません。 あなたの目的に合わせて、こんなことができます

  • ✅ サービスの比較・提案
  • ✅ 商品アイデアやデザイン案のブレスト
  • ✅ 記事タイトルや構成、SEOキーワードの提案
  • ✅ 投資や副業の戦略設計まで一緒に考えてくれる

つまり、Copilotは「副業の相談相手」であり「ブログの共同編集者」でもあるのです。
 そんな訳で相談をしています。ではオンデマンド販売とドロップシッピングの違いはなんでしょうか?

🧵 オンデマンド販売(Print on Demand)

特徴

  • 商品は注文が入ってから製造される
  • よく使われるのはTシャツ、マグカップ、トートバッグ、ポスターなどカスタマイズ可能な商品
  • デザインは自分で作成し、販売プラットフォーム(例:Shopify、BASE、SUZURIなど)にアップ

メリット

  • 初期費用がほぼゼロ(在庫不要)
  • 独自のデザインやブランディングが可能
  • 商品にクリエイティブ性を出せる

デメリット

  • 商品価格が高くなりがち(1点ずつ製造されるため)
  • 利益率がやや低いことも
  • 製造から発送まで若干時間がかかる

📦 ドロップシッピング

特徴

  • 商品は既製品を扱うことが多い(ガジェット、生活雑貨、ファッションなど)
  • 自分はオンラインショップで販売するが、在庫管理や発送は仕入先業者が対応
  • 有名なのはAliExpressや国内の卸業者などからの商品を取り扱うスタイル

メリット

  • こちらも在庫不要で低リスク
  • さまざまな商品を広範囲に販売可能
  • 起業のスピードが早い(すぐに始められる)

デメリット

  • 他のショップと商品がかぶりやすい(差別化が難しい)
  • 商品品質や発送スピードを自分でコントロールできない
  • クレーム対応に時間がかかることも

🧵 オンデマンド販売 初期費用無料の主なサービス

サービス名初期費用特徴
Printify無料海外向け。Tシャツやマグカップなど多彩な商品に対応。Shopify連携も可能
SUZURI無料日本国内向け。イラストや写真を使ったグッズ販売に強い
製本直送.com(どこでも出版)無料本や同人誌のオンデマンド製本販売に特化。売れなければ費用ゼロ
BASE(ベイス)無料オンデマンド機能(提携)あり。売れたときだけ手数料が発生

📦 ドロップシッピング 初期費用無料の主なサービス

サービス名初期費用特徴
TopSeller(トップセラー)無料国内最大級。お試しプランで5商品まで無料で販売可能
NETSEA(ネッシー)無料卸売モール型。ドロップシッピング対応商品もあり
卸の達人無料健康・美容系商品に強く、話題の商品も多数
A&Bトレード無料家電・雑貨・アパレルなど幅広いジャンルを扱う

今回は、在庫リスクゼロで始められる「ドロップシッピング」に注目し、国内で人気のサービスを7つ厳選して紹介してもらいました。

1. TopSeller(トップセラー)

  • 初期費用:無料(5商品まで)
  • 得意ジャンル:生活雑貨、家電、美容、食品など
  • 特徴:商品数が多く、主要モール連携、在庫自動同期など効率化◎
  • おすすめ:商品数を一気に増やしたい人、本格運営向け

詳しい内容はこちらの記事からどうぞ!

2. NETSEA(ネッシー)

  • 初期費用:無料
  • 得意ジャンル:アパレル、雑貨、家電、美容など
  • 特徴:卸価格で1点から仕入れOK、個人事業主でも利用可能
  • おすすめ:幅広い商品を扱いたい人、BtoB卸仕入れを活用したい人

    NETSEA(ネッシー)の詳しい内容はこちらの記事からどうぞ!

3. SUPER DELIVERY

  • 初期費用:無料(2,000円/月)
  • 得意ジャンル:アパレル、インテリア、雑貨、ギフト
  • 特徴:審査制&高品質、実店舗向けにも強い
  • おすすめ:高品質商品を扱いたい人、ギフト市場狙い

SUPER DELIVERYの詳しい内容はこちらの記事からどうぞ!

4. suplime(サプライム)

  • 初期費用:無料(プレミアムプランあり)
  • 得意ジャンル:雑貨、アパレル、日用品
  • 特徴:手数料ゼロ&価格交渉可能なチャット機能
  • おすすめ:利益率を重視したい人、価格にこだわりたい人

suplime(サプライム)の詳しい内容はこちらの記事からどうぞ!

5. 卸の達人

  • 初期費用:無料
  • 得意ジャンル:美容、健康、トレンド商品
  • 特徴:話題の商品が多数、1点から直送可能
  • おすすめ:美容系やSNS映え商品を販売したい人

卸の達人の詳しい内容はこちらの記事からどうぞ!

6. A&Bトレード

  • 初期費用:無料
  • 得意ジャンル:家電、生活雑貨、美容、食品など
  • 特徴:商品一括登録、信頼ある老舗
  • おすすめ:安定運用重視・作業効率を上げたい人

A&Bトレードの詳しい内容はこちらの記事からどうぞ!

7. シイレル

  • 初期費用:無料
  • 得意ジャンル:食品、スイーツ、ギフト
  • 特徴:特産品・冷凍・のし対応などギフト特化
  • おすすめ:食品・地方ギフトを売りたい人

シイレルの詳しい内容はこちらの記事からどうぞ!

🔍 サービス比較まとめ(選び方のヒント)

判断基準おすすめサービス
商品数の多さTopSeller、NETSEA
高品質・審査制SUPER DELIVERY
利益率重視suplime、A&Bトレード
トレンド商品卸の達人
食品・ギフト特化シイレル
初心者向けTopSeller(無料プラン)

📌 まとめ

ドロップシッピングは在庫リスクゼロで始められる魅力的なビジネスモデルです。
まずは無料で登録できるサービスから始めて、商品ジャンルや運営方針に合ったものを見つけてみましょう!
複数サービスを併用して、相乗効果を狙うのもおすすめです。

それとメダカの販売ができるのかも気になるところです。

オンデマンド販売も魅力的ですが今回はドロップシッピングを進めてみようと思います。

次回予告:「主夫、どれにするか決める」

オンデマンド販売か? ドロップシッピングか? それともBASEでショップを開いて両方やるのか?

次回は、実際にサービスを1つ選び、 「主夫魂Tシャツ(仮)」を作るか、 「主夫のネットショップ(仮)」を開くか、決断します。

PR

ブログ、YouTube(ハッピー主夫ライフ)の収益とイラスト素材【PIXTA】(写真販売)も頑張ってみようと思います。

何とか主夫が収入を上げる為に頑張っています!

ハッピー主夫ライフは日本ブログ村ランキングに参加しています。

バナーをポチっとお願い致します!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

にほんブログ村

SBI証券[旧イー・トレード証券]


老後の資産形成
 ブログ収入
 ECショップ
  収入難でAIに相談する。投資の種銭をゼロから探す旅が始まった前編
 投資
  SBI証券
ガーデニング
家事・道具
 目の疲れなのか最近日の光が眩しい
 眼精疲労の元を断つ多機能サングラスを探す!
 ルンバ【衝撃】ルンバが5万円以下で水拭きも!?「ルンバ コンボ Essential」が家事を変える!ルンバ
 【プロの味を自宅で】エペイオス Mocca コーヒーメーカーで、豆から挽きたての絶品コーヒーを
 メガネ眼精疲労の元を断つ多機能サングラスを探す!その後・・・

ブログ
 ブログに貼り付ける画像には危険な情報が詰まっています。(解決策)

今年の重点項目
 1アクアポニックス→ビオトープ
  アクアポニックスとは?
  メダカの飼育
   アクアポニックスプラントⅠ、Ⅱの説明はこちらの記事です!
   PSBとは?と思う方はこちらの記事を参考にして下さい。
   メダカの成長記録4月20日
   なんとメダカの卵発見!
   「ちいさな庭の睡蓮とメダカ達」
   小さな庭の睡蓮とメダカ達〜睡蓮とメダカの世界
   小さな庭の睡蓮とメダカ達3
   ちいさな庭の睡蓮とメダカ達4プラス植物で進めます!
   小さな庭の睡蓮とメダカ達5
   小さな庭の睡蓮とメダカ達6カラーシュリンプとは?
   ちいさな庭の睡蓮とメダカ達7
   ちいさな庭の睡蓮とメダカ達8今年はメダカの販売で収入を得る事はできるか?
   ちいさな庭の睡蓮とメダカ達9メダカの選別方法

  メダカの販売

セカンドライフを最高に楽しむために今からすべきこと
50代サラリーマン夫婦必見!SNSを使いこなして副業ブログを魅力的に
【50代からのスマートライフ】AIアシスタント・スマート家電・IoTデバイスの違いと活用、おうちが未来になる?
AIアシスタントを解説:50代主夫の日常が変わる「声のパートナー」

老後を楽しむために今からすべきこと
 第1回経済的な準備 安定した収入源を確保する為に!
 第2回健康的な準備:心身ともに健康な状態を維持する
 第3回趣味の準備:老後に生かせる趣味を見つける
 第4回心の準備 定年後の「最高の自分」に出会う!

アクセストレード パートナーサイト募集


コメント

タイトルとURLをコピーしました