投資の種銭をゼロから探す旅後編〜ECプラットホーム・BASEを検討する

ドロップシッピング

ハッピー主夫ライフ老後まで楽しむために・・・

PVアクセスランキング にほんブログ村

皆さん、こんにちは!

毎週火曜日更新しますので宜しくお願い致します!たまに不定期です・・・

 兼業主夫が楽しく暮らす為の情報を発信していきます。まだまだ不確定な部分は多いが、計画を立ててPDCAを回していきます!

このサイトにはアフィリエイト広告が含まれています。

プロフィールはこちら

このサイトは老後の生活を考えつつ現在の生活も快適にしたいと思い始めました。
老後の資産形成とライフスタイルの記録サイトです。
 因みに私は兼業主夫です。世間的には男女で大体の分業が決められていますよね、ところが一人ひとり「向き」、「不向き」が有りまして、主夫的な役割を果たしています。





ハッピー主夫ライフ【後編】|BASEでショップ開設&生体・植物販売術

🧑‍🍳 ハッピー主夫ライフ:投資の種銭をゼロから探す旅【後編】

温かいコーヒーをそばに置きながらお読みいただきありがとうございます。前編・中編で描いた“AIと共に稼ぐ旅”もついに後編。今回は僕(プロアフィリエイター兼主夫)が、BASEを使って本格的にショップを開設し、生体&植物販売に挑戦した全手順をお届けします。


BASEの魅力を再確認

BASEは完全無料でネットショップが持てるASP型サービス。登録料・月額ゼロで、商品の登録・決済・集客支援までワンストップ。日本語UIの使いやすさと、初心者に優しいガイドラインが最大の魅力です。

匿名配送で信頼構築

匿名性を維持しつつ安心取引を実現するには、まず「かんたん発送App」の導入を。ヤマト運輸/日本郵便の匿名配送をONにするだけで、発送ラベルに名前・住所を書かずに済みます。購入者にも出品者にも個人情報を非公開にできるので、プライバシー重視のユーザーにも好評です。

決済手数料と送料を最適化

標準プランなら初期費用・月額0円、決済手数料は3.6%+40円/件、サービス利用料3.0%。送料は商品ごとに自由設定できるので、「送料無料」をうたう代わりに商品価格に組み込む戦略も有効です。

項目費用
決済手数料3.6%+40円/件
サービス利用料3.0%
送料設定商品ごとに自由(ヤマト・ゆうパック等)

生体&植物販売の具体ステップ

〈メダカなど生体販売〉

  • 商品ページへ「死着保証」を明記。保証条件はシンプルに。
  • 水漏れ・衝撃対策に専用梱包材を用意。
  • 動物愛護法や都道府県の規制を事前に確認。

〈睡蓮・蓮など植物販売〉

  • 国内種のみを扱い、植物検疫をクリア。
  • 根と土を湿らせた梱包材で包み、乾燥防止。
  • 夏前後のピークに合わせて販売開始。

プロが注目する“売れる”コツ

 売上を伸ばすには、商品説明文やキャッチコピーが命。生体・植物の育て方ポイントを短いリード文に入れつつ、FAQ形式で疑問を先回りして解決してあげると成約率がグッと上がります。

STEP BY STEP:BASEショップ立ち上げ

  1. アカウント登録:メールアドレス登録→ショップURL(例:medaka.base.shop)を決定。
  2. ショップ情報設定:ショップ名/ロゴ/キャッチコピー/問い合わせ先を入力。
  3. デザイン調整:無料テンプレートを選び、カラーとフォントでブランド感を演出。
  4. 匿名配送App導入:「かんたん発送App」をインストール→匿名配送をON。
  5. 決済設定:クレジットカード/コンビニ/PayPal 等を有効化。
  6. 商品登録:カテゴリーは「生体」「園芸」などを選択し、写真、説明、価格、送料、在庫を入力。
  7. テスト注文:実際に購入フローを体験し、送料設定や配送ラベルを最終チェック。
  8. 集客開始:ブログ記事、SNS投稿、初回クーポン発行でファンづくり。

まとめと次回予告

 BASEなら生体・植物販売がスタートできそうです。といってもまだまだ販売しるものが用意出来ていないので暫くは保留となりますが少しづつ進めていきます。
 

PR

ブログ、YouTube(ハッピー主夫ライフ)の収益とイラスト素材【PIXTA】(写真販売)も頑張ってみようと思います。

何とか主夫が収入を上げる為に頑張っています!

ハッピー主夫ライフは日本ブログ村ランキングに参加しています。

バナーをポチっとお願い致します!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

にほんブログ村

SBI証券[旧イー・トレード証券]


老後の資産形成
 ブログ収入
 ECショップ
  収入難でAIに相談する。投資の種銭をゼロから探す旅が始まった前編
  ハッピー主夫ライフ 投資の種銭をゼロから探す旅【中編】オンデマンド販売か?ドロップシッピングか?
  投資の種銭をゼロから探す旅後編〜ECプラットホーム・BASEを検討する
  BASEで売るものがない?Printfulでオンデマンド販売を始めてみた
 投資
  SBI証券
ガーデニング
家事・道具
 目の疲れなのか最近日の光が眩しい
 眼精疲労の元を断つ多機能サングラスを探す!
 ルンバ【衝撃】ルンバが5万円以下で水拭きも!?「ルンバ コンボ Essential」が家事を変える!ルンバ
 【プロの味を自宅で】エペイオス Mocca コーヒーメーカーで、豆から挽きたての絶品コーヒーを
 メガネ眼精疲労の元を断つ多機能サングラスを探す!その後・・・

ブログ
 ブログに貼り付ける画像には危険な情報が詰まっています。(解決策)

今年の重点項目
 1アクアポニックス→ビオトープ
  アクアポニックスとは?
  メダカの飼育
   アクアポニックスプラントⅠ、Ⅱの説明はこちらの記事です!
   PSBとは?と思う方はこちらの記事を参考にして下さい。
   メダカの成長記録4月20日
   なんとメダカの卵発見!
   「ちいさな庭の睡蓮とメダカ達」
   小さな庭の睡蓮とメダカ達〜睡蓮とメダカの世界
   小さな庭の睡蓮とメダカ達3
   ちいさな庭の睡蓮とメダカ達4プラス植物で進めます!
   小さな庭の睡蓮とメダカ達5
   小さな庭の睡蓮とメダカ達6カラーシュリンプとは?
   ちいさな庭の睡蓮とメダカ達7
   ちいさな庭の睡蓮とメダカ達8今年はメダカの販売で収入を得る事はできるか?
   ちいさな庭の睡蓮とメダカ達9メダカの選別方法

  メダカの販売

セカンドライフを最高に楽しむために今からすべきこと
50代サラリーマン夫婦必見!SNSを使いこなして副業ブログを魅力的に
【50代からのスマートライフ】AIアシスタント・スマート家電・IoTデバイスの違いと活用、おうちが未来になる?
AIアシスタントを解説:50代主夫の日常が変わる「声のパートナー」

老後を楽しむために今からすべきこと
 第1回経済的な準備 安定した収入源を確保する為に!
 第2回健康的な準備:心身ともに健康な状態を維持する
 第3回趣味の準備:老後に生かせる趣味を見つける
 第4回心の準備 定年後の「最高の自分」に出会う!

アクセストレード パートナーサイト募集


コメント

タイトルとURLをコピーしました