今年の重点項目は「メダカの飼育」かな!

ハッピー主夫ライフ

PVアクセスランキング にほんブログ村

皆さん、こんにちは!

毎週火曜日更新しますので宜しくお願い致します!たまに不定期です・・・

 兼業主夫が楽しく暮らす為の情報を発信していきます。まだまだ不確定な部分は多いが、計画を立ててPDCAを回していきます!

このサイトにはアフィリエイト広告が含まれています。

プロフィールはこちら

このサイトは老後の生活を考えつつ現在の生活も快適にしたいと思い始めました。
老後の資産形成とライフスタイルの記録サイトです。
 因みに私は兼業主夫です。世間的には男女で大体の分業が決められていますよね、ところが一人ひとり「向き」、「不向き」が有りまして、主夫的な役割を果たしています。


今年の目標は・・・

 ちょっと遡って確認したんですが、収入を上げる為に、ピクスタ、せどり、ユーチューブ、を頑張るって事で記事作成の書斎ロケバス2号車の改善と書いていました。なので、以下の事を参考に
 第1回経済的な準備 安定した収入源を確保する為に!
 第2回健康的な準備 心身ともに健康な状態を維持する
 第3回趣味の準備 老後に生かせる趣味を見つける
 第4回心の準備 定年後の「最高の自分」に出会う!

進めていきます。今回はピクスタとYouTube関連のお話です。

 定年時に2000万円と定年後の仕事を作るのが「60歳🟰定年」までにする目標です。

今年の興味は

 今年は庭に花をできるだけ増やそうと思っています。でそちらはガーデニングの方で紹介しようと思うんですが、ハッピー主夫ライフではアクアポニックスのお魚の方を紹介していこうと思います。

 アクアポニックスとは何か?はこちらで書いているので参考にして下さい。さて、そんな訳でお魚の方とは「メダカ」です。メダカの育て方を書いていこうと思います。
 メダカを育てるのは毎日少しの世話が必要なんですが、言い換えると毎日少しの世話で楽しめる趣味です。

 で、収入は増えるのか?それはアクアポニックスやビオトープの実習とメダカを増やすことができれば販売もできるかと思います。そして、メダカさんの癒される動画を作ろうとも考えています。

メダカの飼育

 今年はメダカの飼育をきちんと学ぼうと少々お金をかけようと思っています。ですが、この投資はイコール花の育成にも関係するので無駄な投資にはならないと思います。

で、水槽は野外に設置済みメダカさんは「はるめだか」さんの所で今月の初めに購入し飼育中です。確認はしていませんが10匹購入して10匹居ると思います。
 今年はメダカを増やす事を考えています。計画ではPSB細菌、ゾウリムシ、ミジンコを栽培してメダカの餌を作りメダカが増える状況を作っていきます。 

 


PR

まとめ

 今年は収入源にはならないかも知れませんが、アクアポニックスのメダカさんを絶やさない方法を確立したいと思います。そして、アクアポニックス・プラントを見た目も綺麗に仕上げたいと思います。

 メダカを育てるのはアクアポニックスのシステムの栄養素を作る部分として継続できるようにする事を目的としているという事から外れないようにしたいと思います。

 もう一つ大切なことは自給自足を目指します。水のポンプや冬場のヒーター等をソーラー発電で行うことです。

 みなさんこのサイト「ハッピー主夫ライフ」の YouTubeチャンネルが有るのはご存知でしょうか?一応そちらの収益とピクスタ(写真販売)も期待した取り組みです!

何とか主夫が収入を上げる為に頑張っています!

ハッピー主夫ライフは日本ブログ村ランキングに参加しています。

バナーをポチっとお願い致します!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

にほんブログ村

楽天銀行
老後の資産形成(ブログ収入)
ガーデニング
家事

老後を楽しむために今からすべきこと
 第1回経済的な準備 安定した収入源を確保する為に!
 第2回健康的な準備 心身ともに健康な状態を維持する
 第3回趣味の準備 老後に生かせる趣味を見つける
 第4回心の準備 定年後の「最高の自分」に出会う!

コメント

タイトルとURLをコピーしました