通勤車両入れ替え、その資金を少々出す事に成った。

皆さんこんにちは!
主に日頃の家族間の問題や家事等の事を書いていきます。
わが家の家事は「主夫」(私)がメインに成って来たので、日頃の家事の備録簿と自分へのやる気の持続の為、成果を記録していこうと言うのが趣旨です。
PR

そんな訳で、やってみて分かる家事の大変さですが、このサイトはサラリーマン主夫がハッピーライフ(ハッピー主夫ライフ)を送る為に出来る事を日々書いていこうというサイトです。
PR
今回も、通勤車の購入についてです。前回の最後に通勤車両入れ替えの予算から出た部分は自腹って事で前回の時点で170000円現在424000に成りました。GMOグローバルサインホールディングスと投資信託を売った金額です。
244500円で売れたのですがなんとニーサ枠では在りませんでしたなので20%ぐらいの税金を取られ(納)ました。
PR
車を入れ替えるので、今回はドライブレコーダーを付けようと思っているし、オプションで欲しいものも在るので、多めに現金化しました!
ドライブレコーダーはYouTube動画にも使いたいのでちゃんとしたものを購入予定でいます。
PR
更に、この際なので走行充電システムも検討中です。
今回の通勤車はリビング風にしようと思っているので机をどうしようか悩んでいます現在の机をそのまま棚として使って、コンパクトな机を使うのもいいかな?とも思っていますが、そこは車が来てからでも良さそうです。
PR
最大の難関に成ると思われるポータブルエアコンの設置場所で大きく変わると思うので・・・
1、車中書斎
2、お小遣いのやりくり。
3、人生計画を立てる。
4、Google pixel8
PR

です。次回から少しづつ書いていこうと思います。
夢の街のサイトはhttps://dream-town.world/walleveです。
夢の街グループブログ統合中です。
PR

お知らせ
PR


PR
無料登録でも多数の動画コンテンツを見られます。 副業アドバイザー無料個別相談も在り副業に興味の在る方又は成果が上がらない方は相談してみるのも良いと思いますよ!


投資について・・・
投資信託は積立で長期になれば成るほどお得になる金融商品なので迷っている方は早めに学んだ方が有利に成ります。
全ての取引は自己責任に成るのである程度の知識をSBI証券で学んで、置くと良いと思います。SBI証券の公式ホームページは下記のバナーからどうぞ!
PR
投資はやっぱりSBI証券で決まりです!
使いやすさがいい、投資を続けられるコツは情報の多さです。
コンテンツも豊富なSBI証券で始める事をおススメします!
|
それでは皆さん今日もハッピーな1日を送りましょうね!
夢の街グループ総合ブログはブログランキングに参加しています。バナーをポチッとお願いいたします!
詳しくは 夢の街グループホームページで、どうぞ!

PR

-
前の記事
通勤車の入れ替えに急展開が有りました。 2023.11.15
-
次の記事
自家発電を目指して! 2023.11.28