主夫の道具3~お気に入りの傘をみつける~

皆さんこんにちは!
主に日頃の家族間の問題や家事等の事を書いていきます。
わが家の家事は「主夫」(私)がメインに成って来たので、日頃の家事の備録簿と自分へのやる気の持続の為、成果を記録していこうと言うのが趣旨です。
家族内で誰かがやらないといけない事なので・・・
そんな訳で、やってみて分かる家事の大変さですが、このサイトはサラリーマン主夫がハッピーライフ(ハッピー主夫ライフ)を送る為に出来る事を日々書いていこうというサイトです。
梅雨入りしたんでしょうかね?
今回は傘です。今、使っている傘は多分7年以上使っていると思うんです。
去年も買い直しを考えていたんです。取り敢えずリペアしようと大奮闘しました。洗ってみたり、アイロンをかけてみたり、撥水スプレーをかけてみたりと・・・
結果変わらないか次回使う時にはほぼ効果なしでした。それで、新調しよと思ったのですが、壊れた訳でもなく雨漏れしている訳でもないので気に成るのは傘を使う時だけです。晴れれば忘れてしまう状態でした。
今年は新調するぞ~
私の好みはそうそう、今回は晴雨兼用を買おうと思っているんですよ、毎年暑いですからね、で、探すのは大きくて、深さが有って(ドーム型?)奇麗な丸みに成っていて、和風っぽいのがいいんです・・・そんなの有るのか?
って思いました?そうなんです去年はあまり無くて悩んでいるうちに梅雨明けしちゃいました。
財布を買うのに2年掛ける人なんで・・・
それで、見つけたのがこれです。英国紳士をイメージした傘だそうです。なかなか私好みの形なんですが、晴雨兼用ではない様です。
次に気になったのが「mabu]って言うメーカーの傘です晴れ雨兼用で和風なんですが今一深さが無いんですよね・・・
で、同じメーカーで24本の骨を使っている物をみつけました。これなら12本の骨よりも少し深さがプラスされているように思えます。
後はお値段か~
もう少し調べてみよう!
それと傘の布の部分の張替えをしてくれるお店もさがしてみようと思います。

庭 http://wannkoo.nobu-naga.net/ アクアポニックス・ガーデニング
家事:整理、整頓・洗濯・洗濯
資産運用:株主優待
主夫の楽しみ
主夫の道具:万年筆1・ジェットストリーム2・傘3・ほぼ日手帳
夢の街のサイトはhttps://dream-town.world/walleveです。
私の作りたいサイトをはじめから作り直すので応援を宜しくお願い致します!

お知らせ
PR


Canvaの無料版を使ってデザインしていきます。

投資について・・・
投資信託は積立で長期になれば成るほどお得になる金融商品なので迷っている方は早めに学んだ方が有利に成ります。
定期的に私の投資状況も掲載していきますので参考にどうぞ!
全ての取引は自己責任に成るのである程度の知識をSBI証券で学んで、置くと良いと思います。SBI証券の公式ホームページは下記のバナーからどうぞ!
|
それでは皆さん今日もハッピーな1日を送りましょうね!
夢の街グループ総合ブログはブログランキングに参加しています。バナーをポチッとお願いいたします!
詳しくは 夢の街グループホームページで、どうぞ!


-
前の記事
資産運用1 端株の「株主優待」貰えない証券会社が有るの? 2023.06.01
-
次の記事
昨日は大雨の被害状況を確認です! 2023.06.04