ワンコベッドが破壊されました。主夫出動!ワンコベッドを補修せよ!

皆さんこんにちは!
「サラリーマン主夫がハッピーライフを送る為に!」今回は・・・
ワンコ用のベッドの補修(リペア)です!
久しぶりの出番です。ワンコ服作成・修理、色々なカバー作成、その他補修(リペア)の為に購入したミシンブラザーのファミリー・メーカーFM2000Dの登場です!
先日ワンコベッドを洗濯していたんですが、洗濯機が洗濯終了の「ピーピーピー」の合図で取り出そうとしたら・・・
泡がの残っていました・・・?
違う・・・
綿が散らばっているでは在りませんか!



ルーたんの仕業です。
ベッドの上で前足でホリホリしているんですよね、引っ張られて縫い目がギリギリの所からほつれてしまったんですね、洗濯機の中は綿だらけ・・・取り敢えずベッドと散らばった綿は洗濯ネットに入れて干します!
最近買ったベッドだったので補修する事にしました。まずはほつれた部分をチェックです。

この部分は裏から3枚を縫っている箇所の様です。通常、綿を入れる部分は外からしか縫えないのでこの綿を入れる部分を探しそこをほどいて裏返しにして縫い直しをします。
そして綿を入れる部分を縫って完成です。
見つけました真ん中の部分がそうです。綿を入れる部分ですここをほどきます。


外から縫ってある糸をほどいていきます。

裏面です。ほどいたのですが距離が短くて綿を抜かないと裏返せない状態なので、裏から縫うのは中止です。綿を出して入れるのはかなり大変なので・・・

表から縫う事にします。今回はちょうど角の部分なのであまり気にならない箇所だと思うので表から縫う事にしました。それでもふちの部分(ワンちゃんが顎をのせられる部分)をミシンにセットするだけでも一苦労です。
何とかセット完了、そして今回は上糸と下糸の色を変えます。不審なものをルーたんに気づかれると爪で集中攻撃をされるのでなるべく自然に仕上げます。
裏側

表側

中々綺麗に仕上がりました!内側の縫った部分はかなり奥に成るので目立ちません。がルーたん目をごまかせるか?が心配です。暇犬なのでこういう所を良く見つけるんですよね!

綺麗に仕上がると嬉しいんですよね!家事は楽しんだもん勝ちです~
投資信託は積立で長期になれば成るほどお得になる金融商品なので迷っている方は早めに学んだ方が有利に成ります。全ての取引は自己責任に成るのである程度の知識をSBI証券で学んで、置くと良いと思います。SBI証券の公式ホームページは下記のバナーからどうぞ!
|
夢の街グループについて
楽しむ為に今の私の生活を理想の生活と融合させて1つの物語として進めて行こうと思っているんです。大夫構想は出来ているんですが、細かい部分に成るとやはり資金的な問題が発生してしまうので、現状の家事の効率化や夜の時間の使い方の改善を中心に進めて行こうと思っています。
休日や仕事終わりにストレス発散、悩み解消も含めて遊べる仲間や友達を作りたいと思い「サークル活動」をしています。会員は今の所、私を含め二人しかいませんけどね!
興味のある方はサークル活動を支援している「サークルスクエア」と言うサイトの「ハッピーライフ」で検索して貰えれば出てきます。
ハッピーな毎日を一生続ける為に自分に合う仲間、友達を作りませんか?
分からない方はこのブログにでもコメントを下さい。
ハッピーライフ – 素敵な毎日を送る為に何しよう? (c-sqr.net)
上記のリンクからでもサークルスクエアに行けます!
それでは皆さん今日もハッピーな1日を送りましょうね!
夢の街グループ総合ブログはブログランキングに参加しています。バナーをポチッとお願いいたします!
詳しくは 夢の街グループホームページで、どうぞ!
毎月先着30名さま限定で初回お試しプランが90分5,500円(税込)
お客様満足度97%
【毎月先着30名さま限定!初回お試しプラン90分が5,500円】イオングループのカジタク(kajitaku.com)

-
前の記事
毎日を楽しむ為に・・・株主優待 2022.12.05
-
次の記事
ワンコの洋服がかじられた!ワンコ服を修理&新調 2022.12.12